お絵描き修行中

| コメント(0)

お絵描き練習中の二礼です、こんばんは。

最近時間のある時に、お絵描きソフトのSAIを使って絵を描く練習をするようになりました。
難しいですけど元々絵描き(…だったのですよw 驚くべき事にw)だったので、絵を描く事自体は凄く好きなので、楽しくて仕方ありませんw
小説で煮詰まった時なんかは良い気分転換になりますし、自分のイラストがキチンと出来上がる様はある意味快感です(´∀`)

そんな風に土日にせっせとお絵描きをしていたのですが、実は少し前に「塗り絵に使って!」と散たんから貰ったブツがある事を思い出しました。
散たんとこで6月に出た新刊『 海馬君の飼い方30の基本』の表紙絵なのですが、このイラストの線画を貰っていたんですね。
早速色塗りの練習をせねば!! という事で、この線画を使わせて頂く事にしました。

…で、出来上がったのがこちらでございます…w(イラストクリックで、大きく見られる筈です)
 

kaiba_c3.jpg


何か凄く申し訳無い出来になってしまったのですけど、今の私ではこれが精一杯!!
もうちょっと上手になったら、是非リベンジしたいと思っています!!

ちなみに自分の絵もちょろっと描いてみました。
ツイッターのアイコンをずっと『たこルカ』にしていたのですが、思い切って自分絵にしてみる事にしたんですね。
その為に描いた絵がこちらなのですが…興味のある方だけリンク先で見て下さいませw
お目汚し、大変失礼致しました。

それにしても、絵を描くって楽しいですね~!
今年は小説だけでなく、色んな絵を描きたいと思っています。


短編に『あの夏空へ』の後編をUPしました。
最後が有耶無耶になっていますが、アレはわざとです。
海馬と城之内がどのように成仏したのかは、読んで下さった方達の想像にお任せしようと思っています。
キッパリサッパリ成仏させるも有りですし、成仏させないで霊体のまま仲良く二人で過ごすのも有りだと思います。
城之内が死神にならないのも有りですし、死神になって先輩役として海馬が付き従うというのもまた面白いんじゃないですかねぇ…?w
死後の世界は誰も見た事が無いので、ここはやはり各人のご想像でお楽しみ下さいませ~。

こんなん書いていて何ですが、実は二礼…死にネタが苦手でございます。
だからこそ敢えて死にネタを書こうと思った時に、悲しいだけの物語は書かないようにしようと決めたんですね。
間違い無く死にネタであるのに、何だかこう…ほのぼのするような話にしたかったんです。
で、その結果出来上がったのが、『片方が死んで、残された方が悲しむ』という話では無く『城海で死後の世界を楽しむ』という、今回のお話だったんです…w

賛否両論ありますでしょうが、これが二礼の書く『死にネタ』です。
表現の仕方によっては、悲しい題材もほのぼのになるって事ですね~!
(何度もしつこく言いますが、このお話は『ほのぼの系』ですwww)

慣れないネタは難しかったですけれど、書いててとても充実致しました。
さて…次は何を書きましょうかね?(*'-')

コメントする